日本、ペルー、パラグアイの三カ国文化紹介の出店していました。これまでは、ブラジルも参加していて四カ国だったが断られたとのこと。今までは、教会後ろの広場で行っていたが、クレームがきたとのこと。ボリビアの隣国は、ブラジル、ペルー、パラグアイ、アルゼンチン、チリとあり、アルゼンチンは、今回行った広場にアルゼンチンの銀行の大きな建物がある。ブラジルなんか、ボリビアで大学基礎課程をブラジルの学生さんが多く勉強している。うちの店にもよく買いにくる。市役所の交渉はどうなっているのか。
チリは、国交断絶なので、別にして。文化局はもうすこし交渉すればよいのに。ただ、参加した国の行事への対応も悪い。ダンス、音楽の講演は、まだよいが、ペルーは出店なんかだしていなかった。個人のレストランが椅子とテーブルを並べていただけ。パラグアイは、ボリビアと同じようなもの売っていたようだし、なんかパッとしない。唯一日本だけがまともで、文化局が、是非日本に参加してくれと積極的に連絡がある。
週中仕事して、さらに日曜日仕事は、やはり疲れる。
0 件のコメント:
コメントを投稿